MotoGP 2006 第16戦 in Estril, Portugal
シリーズ第16戦ポルトガルGPの決勝レースは15日、ポルトガルのエストリルサーキットで行われ、トニ・エリアス選手(フォルチュナ・ホンダ)が最高峰クラスで初優勝を飾った。
序盤で中野真矢選手、ケーシー・ストーナー選手、セテ・ジベルナウ選手、ダニ・ペドロサ選手、ニッキー・ヘイデン選手らがリタイヤ。ポールポジションからスタートしたバレンティーノ・ロッシ選手は、中盤まで主導権を握っていたが、終盤に入り、トニ・エリアス選手とケニー・ロバーツJr.選手が入れ替わるようにトップを飛び出し、最後はエリアス選手が0.002秒差で勝利を挙げた。
14番グリッドよりスタートした玉田誠選手は、今シーズン最高位となる5位でフィニッシュ。
チャンピオンシップは、20ポイントを獲得したロッシ選手がラスト2戦で、ついにトップに浮上した。リタイヤで0ポイントに終わったニッキー・ヘイデン選手を逆転、8ポイントのアドバンテージで最終戦を迎える。
今シーズン最終戦のバレンシアGPは、今月最終末にスペイン・バレンシアサーキットにて行われる。