メイン | 2005年06月 »

2005年05月31日

UPDATE INFORMATION

遅くなりましたが、先週末行われた関東組月例ツーリングのレポートを「REPORT」に公開しました。

ナップス ツーリングフォトコンテスト結果発表

018-01-001.jpg3月から作品を募集していたナップスの第1回ツーリングフォトコンテストの結果が発表されました。数々の魅力的な写真が多数掲載されています。
 ナップスでは、今回の好評を良いことに継続して開催する模様。次回はあなたもぜひ。
 というかですねぇ、関東組メンバーにはもっと良い写真を撮る人が沢山いるように思うんですけど、いかがでしょう?

盗品オークション

神奈川県警は26日、窃盗容疑で津久井町、部品販売業、小幡勝利容疑者(32)を再逮捕。相模原署調べでは1日、横浜市保土ケ谷区の駐車場でオートバイを盗んだ疑い。4日に解体作業の火花で倉庫が火事になり119番通報。同署員も駆け付けてオートバイやフレームなど約50点の8割が盗品と判明。「男から買った」と供述したため盗品等有償譲り受け容疑で逮捕していた。盗品を2月ころからネットオークションなどに3000回以上出品、月に約400万円売り上げていた。

知らなかったとは言え、盗難品を購入すると場合によっては証拠品として押収されることもあるそうです。気をつけましょう。って気をつけようがないよな、こればっかりは・・・。

2005年05月25日

UPDATE INFORMATION

「MEMBERS」に青森のnariさんのブログを追加しました。

WORLD TRIAL R3 IN MOTEGI

87421.jpg先週末の22?23日、ツインリンクもてぎにてトライアル世界選手権第3戦日本グランプリが行われました。
昨年の覇者、レプソル・モンテッサ・ホンダの藤波貴久選手は、初日、今季初の優勝! 2日目を3位で終わり、総合ポイントランキング3位となりました。V2を狙うワークスホンダの藤波選手を応援しましょう。

といっても、トライアルとかオフロードとかってロードよりさらにマイナーで、スポーツ新聞なんかでも取り上げられることが少ないのが現状。幸い、ホンダのオフィシャルページや、ポータルサイトのモータースポーツ欄では、結構、リアルタイムで結果が見られたりしますが、それでも探すのに苦労したりして。
トライアルとかって自分でやる気にはならないが(弱気・笑)見ていて面白い。機会があったら是非ご覧くださいな。

2005年05月23日

RIDERS CLUB 1995年9月号

先日ヤフーオークションで落札したRIDERS CLUB 1995年9月号が送られてきました。
 VRX発売直後に発売された同誌には、3?6ページまでの4ページにわたりフルカラーでの広告が掲載されています。さらに79?81ページまでの3ページには、もフルカラーでニューモデルのVRXを紹介しています。発売直後だけあって、試乗インプレ等はなく、プレスリリースに基づいたであろう新車紹介となっている模様。まもなくPDF化した資料を掲載予定。お楽しみに。

UPDATE INFORMATION

約半年ぶりにエンジン換装計画を更新しました。ちょっと作業しただけですけど・・・。
m's vrxからどうぞ。

2005年05月22日

法令違反を伴う公道走行試験について

5月20日付けホンダのプレスリリースより。
法令違反を伴う公道走行試験、再発防止について
法令違反を伴う公道走行試験についてお詫びとご報告
公道走行試験に関する報告
法令違反を伴う公道走行試験についての処分
尚、一連の法令違反を伴う公道走行試験について国土交通省は、ホンダを含む4社から報告を受けた内容を吟味した結果、行政処分を科さないことにしたそうです。

HONDA FORZA Z SPECIAL

forza_2050520.jpgホンダは、スマート カード キーシステムやホンダSマチックなどの先進技術を搭載した250ccスクーター「フォルツァ Z」に、2種類の表皮を使用した特別シートなどの専用部品を採用し、高級感とスポーティー感を高めた期間限定生産のスペシャルモデル「フォルツァ Z・スペシャル」を7月12日(火)より発売する。

この「フォルツァ Z・スペシャル」は、車体色を「フォルツァ X」で採用の精悍なピュアブラックとフォルツァシリーズで初採用のスポーティー感あふれる鮮やかなウイニングレッドの2色を設定。また、シートは小さなくぼみを施したディンプル調とカーボン調の2種類の表皮を採用し、縁に赤色のパイピングを施した特別シートを採用している。さらに、ボディー同色タイプのメーターパネルカバーや、フロント右側のリッドオープンボックスのノブにクロームメッキを採用し、高級感を演出している。くわえて、フロントのブレーキキャリパーをゴールド、ハンドルのスイッチカバーをマットグレイメタリック、前・後ホイールを光沢のあるブラック、スマート カード キー本体をレッドに変更するなど、スポーティーかつスタイリッシュなスペシャルモデルとしている。
 「フォルツァ Z」は、二輪車で世界初採用のスマート カード キーシステムや、走行に応じてオートマチックモードと6速マニュアルモードが選択可能なHonda S マチックなどの先進技術を搭載し、2004年7月の発売以来大変好評を得ているモデルである。また、このフォルツァシリーズは、2004年度(2004年4月から2005年3月)の軽二輪車届出台数の車名別で第1位を獲得している。

TIM CAMERON DESIGN

SP01.jpgオーストラリアの3DアーティストにしてモーターサイクルデザイナーのTim Cameron氏率いるTim Cameron Design、ここのサイトには、未来系バイクの画像などが盛りだくさん。興味のある方はぜひのぞいてみてください。

2005年05月20日

暴走族の高齢化

暴走族にも“高齢化”の波?。平成16年中の暴走族に占める成人の割合が、5年前と比べて約1.5倍増になっていることが警察庁のまとめで分かった。10代後半に引退したものの、成人になってから再びグループを結成するケースが目立ち、平均年齢が30歳近い暴走族の摘発もみられる。警察庁では、少年の非行防止や健全育成を目的に暴走族対策を推進してきたが、今後は成人メンバーの増加に伴った新たな対策の検討を迫られることになりそうだ。

≪少年割合が低下≫
 「少年人口が減少していることに加え、暴走族に入る少年の割合も低下している」 警察庁の幹部は、暴走族の現状についてこう説明する。 同庁によると、平成16年中の暴走族の構成員数は18811人で、5年前の28499人と比べ3割以上も減少している。 うち、19歳以下の少年は19467人から、10102人とほぼ半減した。対照的に20歳以上の成人は平成11年以降、8500人前後の横ばいで推移している。そのため、構成率も少年は平成11年の68.3%から平成16年には53.7%と14.6%下降。一方、成人は平成11年の29.3%から平成16年には44.9%と逆に15.6%上昇し、「高齢化」の進展を裏づけている。
≪37歳現行犯逮捕≫
暴走族が“高齢化”する背景の一つに、昭和50年代後半に製造された名車とされるオートバイや車の愛好家が、ツーリングなどを目的に各地で結成した「旧車会」の存在が指摘されている。警察庁によると、5月の連休中には、千葉県で約400台のオートバイが集まってツーリングを敢行。岩手や宮城、神奈川などでも、旧車会によるツーリングや食事会などが確認された。「旧車会の大半は純粋にツーリングを楽しんでいるが、一部は10代後半で暴走族を引退後、成人になってから集団暴走などの迷惑行為に及ぶケースもみられる」という。昨年11月には東京都内の首都高速湾岸線で、蛇行を繰り返していた135人を警視庁が検挙する事件も発生。検挙者の平均年齢は24.9歳で、うち18歳から37歳の71人が現行犯逮捕された。この事件では、横浜を拠点とする旧車会のメンバーが、「大黒埠頭旧車会集会」と称し、車両87台を連ねて蛇行や広がり運転をしていた事実が確認されている。
≪いい年して…≫
千葉県警が今月発表した暴走族の摘発では、昨年11月に同県内の国道で集団暴走をしていた24歳から34歳の11人が逮捕された。メンバーの平均年齢は、29.8歳で、大半が結婚して子供もいた。こちらのメンバーも旧車会を結成し、「改造バイクで走るのがやめられなかった」などと供述。会社員や塗装工の職に就く一方で、暴走行為を繰り返し、妻から「いい年して何をやっているのよ」と諭される容疑者もいたという。警察庁では「これまでは、少年の非行防止や健全育成に力点を置いてきたが、高齢化が進む暴走族の実態をさらによく調べた上で、新たな取り締まり方針を検討していきたい」としている。

2005年05月18日

ホンダ歩行型芝刈機「HRC536」

hrc536_p050518.jpgHondaは、米国の汎用製品生産拠点であるHonda Power Equipment Mfg.,Inc.(米国ノースカロライナ州、社長:豊住 賀彦)で生産している歩行型芝刈機「HRC536」を輸入し、本日、全国のHonda汎用特約店から発売する。

「HRC536」は、現行モデル※1で好評の耐久性の高いスチールデッキに、今回、石などからデッキを保護するフロントガード(ストーンガード)を標準装備し、よりハードな使用にも耐えられる高い耐久性を実現している。
 また、刈刃レバーから手を離してもエンジンは止まらず刈刃だけが停止するブレードブレーキクラッチ(刈刃停止機構)を採用するなど、操作性が良く、安心して使える機構も装備している。
 「HRC536」は、北米で2005年2月に発売し、北米地域累計で約6,900台※2を販売し、信頼性や機能性、操作性の高さが大変好評を得ている。
 エンジンは最大出力5.5馬力の「GXV160」を搭載。このエンジンは、米国環境保護庁(EPA)フェーズ2規制をクリアするなど、世界最高水準の環境性能を有している。
※1 現行モデル:HRC216
※2 2005年2月?3月、Honda調べ

軽自動車税納税通知書

先週届いていたようですが、すっかり忘れていました。
今年も納税の時期がやってきました。毎年4月1日現在の所有者に対して課税されます。ここをご覧のVRX及び他のバイクのオーナーのみなさん、納期限は今月末のはずです。忘れずに納税しましょうね。遅れると延滞税がつくばかりでなく、滞納という記録までついてしまいますよ。たかが1年に1回の4000円です。おおえばりで払ってやりましょう。(笑)

ちなみに自分、青Vと白Vの2台分しっかり請求がきました。ちょっと「白Vやらなきゃな」って気分になってます。複数の方々からも励まし(プレッシャー?)のメールも頂いてますし。(汗)ぼちぼち再開したいと思ってます。お楽しみに。

関東組月例ツーリングのお知らせ

今月も最終土曜日の28日に月例ツーリングを開催したいと思います。詳しくはイベント掲示板をご覧下さい。

2005年05月17日

UPDATE INFORMATION

「MEMBERS」に、東京のHARUさんの画像を追加しました。
すでにメンバー登録されている方でも、こうして画像を送っていただけるとありがたいです。

2005 MotoGP 第4戦 in Le Mans, France

348217_11828.jpg 2005年MotoGP第4戦フランスGP決勝レースは去る15日、フランス、ルマンサーキットにて行われ、ポールポジションのバレンティーノ・ロッシ選手(ゴロワース・ヤマハ)が今シーズン2勝目をあげました。
 ドライコンディションで行われた決勝レースでトップグリッドからのスタートしたロッシ選手は、スタートでミスを犯し、オープニングラップ6位。徐々にポジションを上げ、21周目にトップに踊り出すと、最終ラップには最速ラップを叩き出して、ルマン3連勝を狙ったセテ・ジベルナウ選手をかわしてチェッカーを受けました。3位には、ロッシ選手のチームメイト、コーリン・エドワーズ選手(ゴロワーズ・ヤマハ)が入賞しました。
 6番グリッドからスタートした中野真矢選手(カワサキ)は8位でフィニッシュ。玉田誠選手(コニカミノルタ・ホンダ)は、前戦に引き続き、大事をとって出場しませんでした。玉田選手の代役を務めたユルゲン・ファンデン・グールベルグ選手は14位。
 次の第6戦は、イタリア・ムジェロサーキットにて、6月5日に行われます。

SUZUKI B-KING PRODUCTION MODEL!?

3938_140405121617.jpg2001年から2002年に行われた世界中のモーターショーで注目を集めたスズキのコンセプトモデル、B-Kingがいよいよ市販モデルとなって発表されるようです。
 オーストラリアのバイク関連雑誌記者らの話によると、市販モデルは、今年後半の欧州にておこなわれるモーターショーでデビューするであろうとのことです。
 画像はイメージですが、コンセプトモデルのB-Kingにかなり近いスタイルとなる模様。しかしながら、コスト的な問題で、発表当時、話題となった指紋承認キーレスエントリーや、内蔵コンピュータ、付属ヘルメットとの通信機能等は採用されないようです。エンジンもオリジナルのターボ付1300cc直4ではなくNA1500cc直4となる見込みだそうです。
 スタイル的にはかなり魅力的なモデルではありますが、果たして日本国内で発売になるかどうか・・・。

2005年05月16日

UPDATE INFORMATION

「MEMBERS」に東京のshimaさんを追加しました。

2005年05月15日

UPDATE INFORMATION

「HOME」をモブログ化しました。左サイドバー最下部より携帯用URLを取得することにより、「HOME」のニュース記事に限り携帯電話での閲覧&コメント投稿ができるようになりました。
「BBS」にある従来のQRコードに加え、携帯URL取得用CGIスクリプトと携帯版BBSへの直リンクを設置しました。

2005年05月14日

東日本初、トライク専門店オープン

photo-1.jpg普通自動車免許で運転でき、ヘルメットは不要な三輪オートバイ、トライクの販売店「トライクジャパン宇都宮」が、宇都宮市西川田町の栃木街道沿いにオープンしました。同店は国産トライクメーカーのパイオニア「カーメイキングマナブス」と正規代理店契約を結んでおり、同店を経営する「マークライト」の村上正高社長は「トライクだけを扱う専門店は、東日本で初めて。安全で快適なトライクの魅力を多くの人に知ってもらいたい」と話している。
 トライクは二輪の開放感と転倒しない安定性を併せ持ち、若者ばかりでなく、かつてオートバイを愛用した中高年の間でも人気を呼んでいる。村上社長は高校時代に留学先のカナダでトライクの存在を知り「いつか乗ってみたい」と思ったということです。

MotoGP王者V・ロッシ選手、F1へ!?

20050513-00000994-reu-spo-view-000.jpg二輪の世界ロードレース選手権(WGP)ミラノ発ロイターによると、MotoGP昨年の王者バレンティーノ・ロッシ選手(イタリア、ヤマハ)が、2007年からF1に転向する意向にあることがわかりました。現在、ロッシ選手の所属するゴロワーズ・ヤマハのチーム代表がスポーツ紙に明らかにしました。
 ヤマハとの契約が今季末で切れるロッシ選手は、2006年までゴロワーズ・ヤマハとの契約を延長することにしたものの、2007年からはF1チームからのオファーがあれば、転向を検討するとしているそうです。

一昨年のヤマハ移籍の際にも、F1参戦か?と噂されていましたが、今回の報道の真意はどうなんでしょうか?実際、MotoGPオフシーズンには、四輪ラリーに出場したりと、四輪とも関係が深いロッシ選手。さらに昨オフには、M・シューマッハ選手とフェラーリのF1マシンに乗ったりと、今後を臭わせる話題が絶えないですね。
 取り敢えず、来年もMotoGPらしいですが、折角、ホンダ、ヤマハでチャンピオンになったんだから、次はカワサキとかスズキとかに転向してチャンピオンを目指すなんてのも面白いと思うけど、どうでしょう?

交通機動隊に“紅2点”県内初の女性入隊

pic1_5093.jpeg女性2人を含む新隊員3人を迎えた鳥取県警の交通機動隊が12日、鳥取市浜坂の県警白バイ訓練場で県警本部長らを前に走行訓練をした。鳥取の交通機動隊に女性が入隊したのは今回が初めて。
 入隊は予想外だったという阿部かすみ巡査(22)と、白バイにあこがれていた岡村律子巡査(25)。ともに交番勤務などを経て入隊した。
 この日、服装・車両点検を受けた後、750ccの白バイにまたがり、雨上がりの訓練所内を注意深くジグザグ走行。阿部巡査は「悪質な違反行為を取り締まって交通事故がなくなるようにしたい」、岡村巡査は「いずれはマラソンの先導を」と語った。
 2人は今月下旬をめどに大型二輪の免許取得を目指し、年末には公道に出る予定。

こんな記事がasahi.com>マイタウン>鳥取に掲載されていましたが、ちょっと待ってくださいよ。今月下旬をめどに大型二輪の免許を取得して年末には公道に出るってことは、公道を走る年末は、道交法上はまだ初心者なのでは!?バイクの免許って他の運転免許と違って、初心者に対する処罰って結構厳しかったですよね?最初の1年は二人乗りができなかったり、違反3点で講習を受けなくちゃいけなかったり。
 年末までに相当の訓練を積むであろうこの人達も、来年の5月下旬頃までは、初心者ですよね?そんな人達が、白バイに乗って公道で違反車両を取り締まるんですか?
 もちろん、それなりの訓練を受けた上での公道デビューになるのでしょう。初心者だから、女性だからといって差別するつもりは全くありませんが、我々一般人には「初心者」というくくりで厳しく制限するくせにして、バイク免許初心者の白バイってなんか違和感ありません?

バイク2000台盗み海外へ輸出、7人逮捕

 バイクを盗み中東や南米に輸出したとして、警視庁捜査3課は12日までに、窃盗容疑でさいたま市西区の再生資源回収業上原成之容疑者(40)ら2人、盗品等保管容疑などで埼玉県熊谷市の貿易会社社長陳里維容疑者(39)ら5人の計7人を逮捕した。
 上原容疑者ら2人は2年前から埼玉県内を中心に、路上などに止めてあったバイク約2000台を盗んだと供述。陳容疑者の会社の倉庫には約1700台のバイクが保管されており、同課は余罪を追及する。一部のバイクはレバノンやベネズエラに輸出されたという。

2005年05月13日

食材探しツーリング

photo.jpg
他社ネタで恐縮です。
 静岡県浜松市のちょっと変わったバイクフリークなフレンチレストラン「ヒルマン」のオーナーシェフ”ヒルマン佐藤”氏による食材探しツーリングレポート「モーターサイクル・デ・フレンチ」の連載がヤマハ発動機のサイトに去る4月28日オープンしていました。
 第1回目となるVol.1は、「紀伊長島 美味!岩ガキと海の男に出会う旅」と題して、美しい写真とテキストで食材探しの旅をレポートしています。今月末に公開予定のVol.2は、北海道にホワイトアスパラガスを探しにいくそうです。個人的に、コンセプトも面白く、コンテンツも素晴らしいと思います。
 余談ですが、「ヒルマン」の店内には、バイクが展示されているそうです。また、「ヒルマン」のウェブサイトには、レストランの紹介だけでなく、なぜかツーリングレポートなどもアップされています。(笑)

2005年05月11日

ホンダ2輪車の世界生産累計1億5千万台達成

c050509a.jpgホンダの二輪車の世界生産累計が、2005年4月末で1億5千万台を達成した。1949年に「ドリーム D型」(左画像)で二輪車の量産を開始して以来、57年目での達成となる。
 ホンダは1949年に「ドリーム D型」の量産を開始した。ホンダ初の海外生産を1963年にベルギー二輪車工場で開始し、以後「需要のあるところで生産する」という基本理念に基づいて世界各地で現地生産を開始。二輪車で市場を開拓して企業基盤を確立し、その後の四輪車の礎を築いた。現在の二輪製品の生産拠点は、全世界で21カ国28 拠点となっている。また、アメリカ、ドイツ、イタリア、タイ、中国、インドに法人としての研究拠点を持ち、現地のニーズにあわせた二輪車の開発にも力を入れている。
 2004年には全世界における二輪車の販売台数は初めて1000万台を超え、1080万台に達している。2005年には販売台数1250万台(前年比16%増)を目指しており、ホンダのビジネスの先駆けとして、これからも多様化するお客様のニーズにこたえる商品をお届けしていく。


以上、2005年5月9日のホンダ・プレスリリースより。

バイクの騒音に激怒、故意に衝突

去る5月3日、徳島県石井町内の国道で、歩道に停車していたバイクに対して乗用車が突っ込み、バイクに乗っていた男性が全治2カ月の重傷を負うという事件が起きた。

警察では乗用車が故意に衝突してきたものとして、運転していた男を殺人未遂容疑で逮捕している。
 徳島県警・石井署によると、事件が起きたのは3日の午後11時25分ごろ。石井町石井付近の国道192号線で、18歳の男性が歩道にバイクを止めて休んでいたところ、対向車線側から乗用車が一直線に突っ込んできた。乗用車はこの男性とバイクに衝突。男性に右足骨折や全身打撲の重傷を負わせたほか、バイクも損傷させたが、そのまま現場から逃走していった。
 男性は加害車両の車種や特徴を記憶しており、警察がこれを元に調べを進めたところ、事故現場近に住む31歳の男の存在が浮上。4日未明から任意で事情を聞いていたところ、「以前からバイクの音を聞くたびにイライラした。腹立たしく思っていた」などと供述。バイクに向かって故意に突っ込んでいったことを認めたため、未必の殺意があったものと判断。殺人未遂容疑で逮捕した。
 男は事件直前、男性のバイクと現場近くですれ違っており、この際に男性のバイクが爆音を立てて走行していたことに激怒。途中で引き返すなどしてバイクを追っていたとみられている。


世の中には色々な人がいます。今年は、バイク乗りにとって、良い意味で改革の多い年になりそうですが、その半面、バイクを取り巻く環境の変化を心地よく思わない人もいるのかもしれません。仮に相手方が100%悪くても、痛い思いをするのはライダーのほうだったりします。vrxroadster.netは、「自己防衛」と言う言葉を頭の片隅に常においてバイクライフをエンジョイすることを推奨します。

経産省、「植物系ハイオク」検討へ

原料が植物のバイオ燃料を自動車向けに普及させ、地球温暖化の原因になる二酸化炭素(CO2)を減らすことを目指し、経済産業省は9日までに、ガソリンに植物由来の添加剤を混ぜてハイオクガソリンとして流通させる新手法の技術評価を始めることを決めた。

 バイオ燃料は燃やしても植物が吸収したCO2が出るだけなので、化石燃料消費削減につながる。
 政府が4月末に決定した京都議定書目標達成計画は、2010年度に国内のガソリン消費量の約1%にあたる50万キロリットルをバイオ燃料に置き換える目標を掲げた。新手法が導入されれば増加が続く運輸部門のCO2削減に一役買うと期待される。
 この添加剤はエチル・ターシャリー・ブチル・エーテル(ETBE)という物質。トウモロコシやサトウキビなど植物由来のアルコールから製造可能で、化石燃料の消費量をその分減らせるため、スペインやフランスなどでは実用化されている。
 これまで経産省と環境省は、植物系アルコールをガソリンに3%程度混ぜる手法の実証実験を進めてきた。だが、これにはガソリンの品質が不安定になり、製油所からガソリンスタンドまでの流通段階に新たな設備を造る必要があるといった難点がある。
 一方、ETBEは扱いが容易な上、ガソリンに混ぜると、高い燃焼性能を持つハイオクガソリンができるのが強み。新たな商品価値を生むとして石油業界が導入に積極的な姿勢を示している。
 ただ製造段階で余分なCO2が排出されるほか、毒性評価も定まっていない。このため経産省は年内をめどに、専門家による検討会で人体への影響や供給可能性、CO2削減効果などについて評価することにした。

2005年05月09日

宮澤美保のバイクは起こせません@ミスターバイク

先月発売されたミスターバイク誌2005年5月号から、「宮澤美保のバイクは起こせません」というコラムが始まっています。
 ご存じの方も多いかと思いますが、取り敢えず、モーターマガジン社の発行するMr.Bike誌の詳細はこちら
 続いて宮澤美保ちゃんのオフィシャルサイトはこちら。ここのブログには、この連載コラムの話題も書いてあります。
 今発売中のミスターバイクは2005年6月号ですから、連載2回目となるわけです。んで、このコラムがどうしたかというと、実はこの宮澤美保ちゃんの愛車、VRXなんです。
 大したネタではないのですが、取り敢えず「自分よりメジャーな」VRX乗りということでご紹介しておきます。(笑)

2005年05月07日

UPDATE INFORMATION

「MEMBERS」に愛知のさいさんを追加しました。
「MEMBERS」に大阪のタッチャンさんを追加しました。
「MEMBERS」に大阪のMATさんの画像を追加しました。

HARLEY-DAVIDSON JAPAN 2005 CUSTOM CONTEST

index_table_r1_c1.jpg
 ハーレーデビッドソンジャパンが同社の車両を対象にカスタムコンテストのエントリーを募集しています。賞金総額は550万円。募集期間は7月31日まで。カスタムHD車で保安基準に基づきカスタムされた車両のみエントリーが可能です。
 同時にエントリー車両への投票も行われ、投票した方の中から抽選で50名に現金1万円やオリジナルグッズのプレゼントもあります。

ツーリングナビ エリコの名道・名湯・名酒めぐり

title.jpg
 ポータルサイトの老舗 @nifty が、レッドバロン提供により、月刊ジパングツーリングの協力の元、ツーリングナビというコラムをスタートしました。
 4月から毎月中旬に更新されるサイトでは、ナビゲーターのエリコ(市川恵理子)により、名道、名湯、そして名酒の3つを柱に日本各地のツーリング情報を提供していきます。動画も盛りだくさん(視聴には要登録)のツーリングレポートは、女性の視点からとらえた新しい魅力が満載。第1回目の4月は、西伊豆スカイライン&東京モーターサイクルショー2005を紹介しています。

2005年05月03日

免許証の記載事項

license.jpg
 先日、仕事で警察署に行く機会があったので、ちょっと寄り道して、免許証に高速道路二輪車二人乗り可の記載をしてもらってきました。
 記載内容は、普通自動二輪免許と大型自動二輪免許の取得日、および「高速二人乗り可」の記載、並びにちょっと見にくいですが、「東京公安」という赤いスタンプ。これで、高速道路で二人乗りをしている時、警察に停められて確認を求められても、速やかに解放されるという仕組みだそうです。


 話は変わりますが、4月1日の高速道路二人乗り解禁後、すでに2件の死亡事故が起きているそうです。初の死亡事故は広島県内の自動車専用道路で17歳の少年二人が乗ったバイクが事故、うち一人が死亡、もう一人が重傷。
 そして2件目は先月28日、常磐道でツーリング中の二人乗りバイクが転倒、運転していた34歳男性が死亡、後ろに乗っていた女性は重傷とのこと。運転していた男性は無免許だったそうです。
 いずれの事故も運転者は無資格で専用道路を二人乗り走行していたそうです。あきれかえってモノも言えませんね。いずれも安全運転以前の問題だったりするわけで、こういった事が続くと折角解禁になった二人乗りもそう遠くない将来、再び禁止となる可能性も大となってしまいます。みなさん、くれぐれもご注意を。

2005 MotoGP 第3戦 in Shanghai, China

344427_41507.jpg チャンピオンシップ史上初開催となった中国GPの決勝レースは5月1日、昨年完成したばかりの上海インターナショナルサーキットで行われ、2004年王者のバレンティーノ・ロッシ選手(ゴロワーズ・ヤマハ)が独走で今シーズン2勝目をあげ、通算70勝目を飾りました。
 ハードウェットのコンディションの中、序盤からレースをコントロールしたロッシ選手は、集中力を失うことなく22周を単独で走り切りました。
 アレックス?・ホフマン選手の代役として登場した元250ccクラス王者のオリビエ・ジャック選手が、15番グリッドから最速ラップを連発してポジションアップ、廃パフォーマンスを披露し、MotoGPクラスでは自己最高位となる2位でチェッカーを受けました。
 3位には、MotoGPクラス3年目で著しい飛躍を遂げていマルコ・メランドリ選手が入り、初戦のスペインGPに次ぐ2度目の表彰台を獲得しました。
 注目されていた玉田誠選手は、前戦での負傷の影響で出場を見合わせました。通算100戦目の中野真矢選手(カワサキ)は、エンジントラブルの為、2周目リタイヤ。スポット参戦の宇川徹選手(モリワキレーシング)は15位で完走。
 次の第4戦決勝は5月15日、フランス・ルマンサーキットにて行われます。

2005年05月02日

AT限定二輪免許教習車

2050428a.jpg 2050428b.jpg
ホンダは、6月1日に施行されるAT限定二輪免許制度の導入に伴い、教習所専用の「スペイシー125(教習車仕様)」と「シルバーウイング<400>(教習車仕様)」を5月23日(月)より発売する。
 この2台は、コンビ・ブレーキシステムなどを装備したモデルをベースに、二輪教習に適した特殊装備を付加した教習所専用モデルです。車体への転倒ダメージを低減するバンパーをフロントおよびリアの左右に装備。また、ヘッドライトのONとOFF、ポジションランプのONの3ポジションを切り替えるライティングスイッチを装備している。教習中の走行状況が瞬時にわかる教習用表示ランプも装備する。カラーリングは、両車両ともピュアブラックのみの設定。
 詳細はこちら

UPDATE INFORMATION

「REPORT」に第3回関東組月例ツーリングのレポートを掲載しました。
一度はキャンセルとしましたが、その後、参加希望者が集まったので行ってきました。箱根辺りを軽く行くつもりが結局、千葉方面へ。幸い天候にも恵まれました。GWの大渋滞に巻き込まれることもなく、美味しい海の幸を食すことができました。次回の関東組月例ツーリングは、5月28日(土)を予定しております。